
大阪市の原付バイクの廃車、名義変更のことなら
大阪市内の原付バイク(排気量125cc以下)を廃車にしたい、、他人に譲りたい、名義を変更したい場合の手続きは大阪かがやき行政書士事務所に是非お任せ下さい。平日にお忙しくて役所に行けない方や面倒くさい方、当方にお任せ下されば書類を書く必要も役所に行く必要も一切ございません。国家資格取得者として信頼される行政書士がお客様に代わり代行いたします。行政書士は法律により守秘義務が課されているので安心してお任せ出来ます。行政書士報酬は全て丸投げで一律5,500円(税込)でお受けいたします。
対象地域 | 行政書士報酬 | 送料 |
大阪市ナンバー | 5,000円+消費税 | 実費 |
対象車両は大阪市で登録された排気量125cc以下のバイクに限ります。
※送料はレターパックプラスで520円、ナンバープレート不要の場合送料無料。
※対象地域は、北区・西淀川区・淀川区・東淀川区・都島区・旭区・城東区・鶴見区・福島区・此花区・西区・港区・大正区・中央区・天王寺区・浪速区・東成区・生野区・阿倍野区・住之江区・住吉区・東住吉区・平野区・西成区となります。
行政書士以外の者が本人を代理して官公署に提出する書類を作成して提出する場合は行政書士法違反になる可能性があります。
原付バイクを譲渡した
大阪市の原付バイクを他人に譲渡した場合は30日以内に市税事務所に申告する必要があります。
弊所に依頼する場合は下記の書類を郵送して下さい。
行政書士手数料 5,000円+税
送料 無料
合計(消費税10%全部込み価格)5,500円
弊所に送付する必要書類 | その他 |
軽自動車税廃車申告書兼標識返納書 | 認め印を押してご郵送下さい。 |
標識(ナンバープレート) | |
申告済証 |
原付バイクを譲り受けた
原付バイクを他人から譲り受けた場合は30日以内に市税事務所に申告する必要があります。
弊所に依頼する場合は下記の書類を郵送して下さい。
行政書士手数料 5,000円+税
送料 520円(レターパックプラス)
合計(消費税10%全部込み価格)6,020円
大阪市内の者からナンバー付きの原付バイクの譲渡を受けた場合
弊所に送付する必要書類 | その他 |
軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書 | 認め印を押してご郵送下さい。 |
標識(ナンバープレート) | |
申告済証 | |
譲渡証明書(購入証明書) | 前所有者又は販売店 |
廃車しているバイク又は大阪市外の者から譲渡を受けた場合
※大阪市以外で登録していた原付バイクは必ず登録していた市町村で先に廃車手続きをして下さい。
弊所に送付する必要書類 | その他 |
廃車証明書(中古車の場合) | 以前の登録されてた市町村 |
軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書 | 認め印を押してご郵送下さい。 |
譲渡証明書(購入証明書) | 前所有者又は販売店 |
原付バイクを廃車する場合
原付バイクを廃車する場合は30日以内に市税事務所に申告する必要があります。
また、申告することにより税金が掛からなくなります。
弊所に依頼する場合は下記の書類を郵送して下さい。
行政書士手数料 5,000円+税
送料 無料
合計(消費税10%全部込み価格)5,500円
弊所に送付する必要書類 | その他 |
軽自動車税廃車申告書兼標識返納書 | 認め印を押してご郵送下さい。 |
標識(ナンバープレート) | |
申告済証 |
原付バイクのご依頼の流れ
1.まずは弊所までご連絡下さい
弊所までお電話で直接掛けていただくかメールにてご依頼下さい。ご依頼したい内容をお聞きしてその場で交渉して受任するか、見積書を作成してFAX・メール等でお送り致します。お互いが条件等で納得して合意したら契約締結です。個人のお客様は代金を先払いでいただく事がございます。予めご了承下さい。
2.必要書類を弊所までお送り下さい
原付バイク登録に必要な書類等を下記事務所住所までお送り下さい。特にお急ぎの場合は寝屋川郵便局留でお送りいただければ迅速に対応致します。下記のイラストを参照して下さい。印鑑等が必要な書類に関しては印影が鮮明になるようお願い致します。
※通常はこちらにご郵送下さい

必要書類送付先住所
↑↑↑ 通常の場合は上記まで必要書類をご郵送下さい。
特にお急ぎの場合は下記の通り速達かエクスパックプラス等でお送り下さい。
【重要】その場合は必ず追跡番号等を事前にご連絡下さい。

郵便局留めで送付する書き方
↑↑↑ 必ず局留めにする場合は弊所までご連絡下さい。
3.大阪市市税事務所に登録申請
市税事務所にて登録代行申請致します。基本的に書類が到着した日の翌日に市税事務所に行きます。お急ぎの場合には、寝屋川郵便局留めにしていただければ郵便局に到着した日に申請が可能になる場合がございます。なるべくゆとりを持ってご依頼下さいますよう宜しくお願い致します。

行政書士が登録代行
4.登録書類のご返送
原付バイクの登録手続等が終わりましたら速やかに登録書類を返送致します。請求書も同封致しますので、期限までにお振込みをお願い致します。誠に恐縮ではありますが振込手数料はご負担お願い致します。基本的にエクスパックプラスにてお送りさせていただきます。発送をもって契約終了となります。

大阪かがやき行政書士事務所振込口座
その他、自動車登録・軽自動車登録・排気量125cc超のバイク登録などもお気軽に大阪かがやき行政書士事務所までお問い合わせ下さい。