
自動車保有ワンストップサービス(OSS)申請代行
大阪かがやき行政書士事務所はOSSの申請代行業務を取り扱い致します。
OSSとは自動車保有ワンストップサービスの略称で、自動車登録の煩雑な手続きを税や手数料の納付も含めてオンライン上で一括申請することが可能となりました。大阪府では、ほとんどの自動車登録手続きがOSS申請の対象となっています(徐々に全国に拡大中)。また、軽自動車については平成30年度現在OSS申請の対象にはなっていませんが、近い将来導入される見込となっております。
弊所はAINAS共同申請システムを利用して自動車の「新規登録」「中古新規登録」「移転登録」「変更登録」「変更一時抹消登録」「一時抹消登録」「永久抹消登録」「移転一時抹消登録」「移転永久抹消登録」「記載事項変更」「継続検査」などを申請代行致します。但し、弊所所在地が寝屋川市にある関係で大阪運輸支局(大阪ナンバー)管轄のみ現在では対応しております。また、出張封印には対応しておりませんので、管轄が変更になる場合は陸運支局に車を持ち込んでいただく等の対応が必要になります。
OSS申請代行報酬は下記の通りです。
従来の書類申請やハイブリッドOSS申請の報酬については別途お問い合わせ下さい。
内 容(大阪ナンバー) | 報 酬(税 別) |
各種OSS申請代行 | 1台 4,000円(大量申請割引あり) |
陸運支局に交付書類等の受け取り | 1往復 2,500円 |
警察署に保管場所標章の受け取り | 1往復 2,000円~(距離加算あり) |
OSS配置図・所在図作成 | 5,000円(現地調査込・距離加算あり) |
※法定手数料及び税金等の実費が別途必要となります。
※OSS配置図・所在図作成はオプションです。単体でのご依頼は出来ません。
例)移転登録(電子委任状&証明書・管轄変更なし・配置図所在図作成依頼)をご依頼される場合
・OSS申請代行 4,000円
・車検証交付の受領 2,500円
・保管場所標章の受領(寝屋川警察署) 2,000円
・OSS配置図・所在図作成 5,000円
合計 13,500円(税別)+実費(手数料・税)
AINASの概要についてのイメージ
【出展】AINAS OSS申請共同利用システム https://www.aina.or.jp/oss
ご依頼の流れ
- お問い合わせ
申請内容の確認、報酬・実費の支払い方法等の確認
- 委任状などの送付
委任状(電子又は紙)、印鑑登録証明書(紙の場合)、その他申請に必要な書類をご送付いただきます。なお、OSS申請の場合は申請内容によって完成検査終了証・保安基準適合書・自賠責保険を電子化していただく必要がございます。
- 手数料・税の納付
自動車登録、車庫証明に必要な手数料及び各種税金を先に弊所までお振込いただきます。
- 車検証・車庫証明書・ステッカーなど受け取り
車庫証明書の控え・ステッカー、車検証など代理で受領してお送り致します。管轄が変わる場合等はナンバープレートの受領も可能ですが、出張封印には対応しておりません。予めご了承下さい。
- 報酬のご請求
お預かりしている書類等と一緒に請求書をお送りします。支払期限までに報酬をお支払い下さい。
OSS申請代行(大阪ナンバー)対象地域
大阪運輸支局の管轄は下記の通りとなります。
寝屋川市・枚方市・交野市・茨木市・摂津市・高槻市・四條畷市・守口市・門真市・八尾市・東大阪市・大東市・豊中市・吹田市・池田市・箕面市・豊能郡・三島郡